忍者ブログ
[126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!



DO THE MONKEY!

http://www.ttrinity.jp/product/1496586#204

「DO THE MONKEY!」Tシャツ!
さり気なく売れ続けている人気の一枚でございます♪

マニア垂涎のホンダのミニバイク、モンキーの初代モデルを
大胆にレイアウト。さらにパンキッシュにアレンジした意欲
的かつ斬新なデザイン!

・・・とでも言いましょうか、少々過大評価してみましたけ
れど(笑)、ほかではあまり見かけないようなちょっと珍し
いデザインのTシャツだとは思いますので、ご愛用いただけ
たら嬉しく思います♪


それではこれからもよろしくお願いします。

PR
トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!



スバル サンバー

http://www.ttrinity.jp/product/1667013#233

人気のスバル・サンバーTシャツ。
今回は2枚のご注文をいただきました!ありがとうございます!

minorities graphics の自動車Tシャツシリーズ。
おかげさまで好評をいただいているようで、嬉しいです♪

日本製のクラシックカーには、高性能のスポーツカーを中心とし
た「名車」がいろいろありますが、今ではすっかり忘れ去られて
しまった、昭和時代の大衆車や商用車にもスポットを!
・・・というわけで、比較的地味な存在のクルマたちを主に取り
上げてTシャツにしている次第です。

今後もさまざまなクルマをTシャツにして行きますので、どうぞ
ご期待ください!


それではこれからもよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!



ホンダ アクティ バン


http://www.ttrinity.jp/product/1697930#282


三菱キャンター

http://www.ttrinity.jp/product/1663344#286

今回は「ホンダ・アクティ・バン」&「三菱キャンター」Tシャツ
を3枚セットでご注文いただきました。ありがとうございます!

三菱キャンターTシャツは人気急上昇中の一枚です♪

さて、ホンダ・アクティ・バンは、最近追加したばかりの新作。

・・・というわけで、いつものように少々余計な解説を(笑)

アクティとは「ACTIVE(活動的な)」の造語。いつでもきびきび
働くクルマという意味を名乗る、本田技研工業の軽商用車が初登場
したのは1977年。
トラック&ライトバンのラインナップを揃え、何度かのモデルチェ
ンジを経て現在まで生産が続けられているロングセラー車の一台と
なっています。


アクティ・バンの現行モデル(2013)

今回Tシャツ化したのは、初代アクティ・バン。
丸目2灯ヘッドランプの表情が特徴的な、いかにも軽自動車らし
い愛らしさを備えているモデルと言えるでしょう。

仕事にレジャーに活躍した、往年の名車Tシャツ。
お楽しみいただけたらさいわいです!


それではこれからもよろしくお願いします。

UPSOLDで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


upset-284 EINSTEIN

http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10928321

こちらは好評をいただいている一作。
パンクなアインシュタインTシャツにご注文をいただきました!

誰もが一度は目にしたことがあるであろう、舌を出したアインシ
ュタインの有名な肖像写真と、パンクTシャツの有名作、セディ
ショナリーズの「Vive le Rock!」をコラボさせたデザインです。

果たしてその相性は、言うまでもなく抜群でしょう♪
挑発的で知的なムードさえ漂う(!?)クールな一枚に仕上がっ
ていると思います!

相対性理論が一体何なのかは分からないけれど(笑)、とりあえ
ずロケンローは永遠だぜ!
・・・てなわけで、楽しんでいただけたらさいわいです!


それではこれからもよろしくお願いします。ロケンロー!


トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!



シィー

http://www.ttrinity.jp/product/1676603#290

人気の顔面インパクトシリーズ!
こちらは「シィー」氏の顔面Tシャツでございます!

偶然にも、イシバTシャツと同じ日に別件で注文をいただいた
次第なんですが、まあ、イシバ氏に負けず劣らずシィー氏もか
なりキていますよねえ・・・などと、作った本人が感心(笑)

いずれにせよ、この夏の猛暑を乗り切るためには必須の一枚!
熱中症にはくれぐれもご注意を!
・・・というわけで(笑)、どうぞお楽しみください!


それではこれからもよろしくお願いします。


前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]