忍者ブログ
[147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


イシバ


http://www.ttrinity.jp/product/1610276#264

えー、すっかりおなじみの「イシバ」Tシャツです。

今年に入ってから、ご注文いただいた件数はだんとつの一位!
文字通り、当ブランドの「顔」になりつつあるイシバでありま
すが、果たしてこれからもまだまだ売れ続けるのか!?
今後もイシバの動向を見逃せません!

でも、イシバ氏本人はあまり目立った動きをしていませんね。
・・・ま、どうでもいいことですが(笑)


それではこれからもよろしくお願いします。


PR
えー、更新するのが面倒・・・いやいや、何かと忙しくてブログの
更新も滞りがちなんですが、久しぶりに新作のご案内です!

まずはこちらの曲をプレイ!





WHERE HAVE ALL THE FROWERS GONE?




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/b/31480


そんなわけで「花はどこへ行った?」

世界的に有名な反戦ソングとして広く知られている名曲。
数多くのミュージシャンたちにカヴァーされているようですが、
minorities graphics が愛聴してきたのはこのキングスン・トリオ
版なのです。

「花はどこへ行った?娘たちがみんな摘んで行ったよ」

「娘たちはどこへ行った?男たちが連れて行ってしまったのさ」

「男たちはどこへ行った?兵隊になって戦場へ行ったんだ」

「兵隊はどこへ行った?みんな死んで墓場行きさ」

「墓場はどこへ行った?花に覆われて見えなくなったよ」

 (一巡して最初にもどり、花を摘む娘たち・・・)

「いつになったら分かる?いつまでこんなことを繰り返す?」


歌詞の内容は概ねこんな感じだと思うんですが、戦争の愚かさ
に気付かず、何度も繰り返すばかげた循環を断ち切るべきだと
いうメッセージが込められた、非常に完成度が高い楽曲と言え
るでしょう。

一聴すると、穏やかでのどかな雰囲気さえ漂うキングストン・
トリオの演奏ですが、静かに淡々と歌い上げている分、やるせ
なさや切なさ、そして深い怒りが伝わってくるようで感慨深い
ですね。


さて、前置きが長くなりましたが・・・(笑)

今回のデザインは、そんな「花はどこへ行った?」をモチーフ
にしたもの。

色とりどりの花を、シンプルに可愛らしく配置。
「WHERE HAVE ALL THE FROWERS GONE?」のメッセージ
は、静かな曲のイメージに合わせて控えめに。





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1476723


愛らしいレトロな雰囲気にまとめてみましたが、
「花はどこへ行った?」というメッセージを我々は忘れて
はいけないでしょうね・・・




・・・なんて、まあ深いことはあまり考えず、なかなか
可愛らしく仕上がったと思いますのでよろしければ(笑)


それではどうぞよろしくお願いします。


トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


プリンス クリッパー(バキュームカー)


http://www.ttrinity.jp/product/1651464#221

minorities graphics の自動車Tシャツシリーズ。
つい先日、トリニティに登録したばかりの「プリンス・クリッパー」
Tシャツに早速ご注文をいただきました!ありがとうございます!

かつて、プリンス自動車工業が製造・販売していたキャブオーバー
トラック。今回Tシャツ化したバキュームカーは、プリンス自動車
が日産自動車との合併後に製造されたモデルになりますので、正式
名称は「ニッサン・プリンス・クリッパー」になります。

・・・などという、マニアックな話はさておき、バキュームカーの
Tシャツなんて作っている人はほかにあまり居ないでしょうから、
ちょっと自慢出来る一作です。まあ、いろんな意味でさり気なく目
立つ一枚なのではないかと(笑)どうぞ、お楽しみください!


それではこれからもよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


柏餅美人


http://www.ttrinity.jp/product/1428427#155

こちらは初めてご注文をいただきました!

ちょっと・・・というか、かなり不思議な「柏餅美人」Tシャツ
でございます。

柏餅のソファー(?)でくつろぐ美人・・・
だから柏餅美人。これはまあ、そんなデザインですね(笑)

だいぶ以前に作ったものなので記憶も曖昧ですが、この柏餅美人
Tシャツは確か、子供の日に合わせて登録したもの。

そろそろゴールデンウィークも近いですし、柏餅美人Tシャツを
着て柏餅を食べるというのもなかなか良いかも・・・(笑)

いずれにせよ、楽しんでいただけたらさいわいです!

これからもどうぞよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


ALL WOMEN ARE BAD


http://www.ttrinity.jp/product/1626424#221

「女はみんなワルだ!」Tシャツにまたまた注文をいただきました!

こちらはもちろん、クランプスの同名曲が元ネタ。
しつこいくらいに何度も宣言しますが、べつにminorities graphics
が「女はみんなワルだ!」などと思っているわけではありません(笑)

さて今回は、ヴィンス・レイのカヴァー版「ALL WOMEN ARE BAD」
を見つけてしまったので載せておきます!
これがめちゃくちゃカッコいいっ!!!



そんなわけでTシャツ版「ALL WOMEN ARE BAD」も楽しんでいた
だけたらさいわいです。どうぞクールに着こなしてください!


それではこれからもよろしくお願いします。

前のページ      次のページ
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]