忍者ブログ
[168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


VERY COLD (冬用Tシャツ)


http://www.ttrinity.jp/product/1606579#178


こちらは寒い冬用のTシャツ「VERY COLD」です。

文字通り「私は今、とてもとてもとても寒いです」と訴える
このTシャツは、真冬でもあえてTシャツ一枚で過ごしたい
という人向けの一枚・・・というコンセプトのもと作ったも
のです。

ああそういえば・・・
先日、12月度のアクセスランキングで紹介した際に・・・

「真冬にあえてこんなTシャツを着ようと思う変人」


・・・が、どうのこうの・・・などと書いてしまい、
大変申し訳ありませんでした!!!(笑)

寒い日はまだまだ続きそうですが、どうぞこのTシャツを
着て今年の冬を乗り切っていただければと思います!


それではこれからもよろしくお願いします。
PR
いつもありがとうございます。

UPSOLDやトリニティには様々なTシャツアイテムが
ラインナップされていますが、価格の微妙な違いはわ
かっても、どれもこれも同じようなTシャツばかり。
一体どれを選べばいいの?という方はけっこうおられ
ると思います。

そこで今回は!代表的なアイテム5種類をピックアッ
プしまして、それぞれの特性を簡単に解説してみます。

(・・・というか、トリニティの説明を参照しながら
 ほとんど引用・笑)



5.6oz(オンス)Tシャツ


5.6オンスTシャツはもっともベーシックなタイプ。
程よい厚みの生地。レギュラーシルエット。
これぞ「Tシャツの定番」ともいえる一枚ですね。
いろいろ迷ってしまったら、5.6オンスを選んでおけ
ば、とりあえず間違いなし!・・・かも知れません。




6.2oz(オンス)Tシャツ


なめらかなコーマ糸を使用している、厚手ではり
のある生地が特徴のTシャツです。
襟元はダブルステッチで縫われているタフな仕様。
よって、伸びにくく簡単には着心地も失われませ
んので、長く着たいお気に入りの一枚を選びたい
場合はこちらがおすすめでしょう。

ちなみにHoimiで展開中のminorities graphics
1680円Tシャツシリーズで使用されるのは、
この6.2オンスTシャツなのです。
値段が安いのは、品質がショボいから・・・
というわけではありません(笑)





5.0oz(オンス)Tシャツ


薄すぎず厚すぎない生地のTシャツです。
タイトなシルエットがスタイリッシュ。
クール系のデザインには、こちらのTシャツ
がぴったりですね!




4.4oz(オンス)Tシャツ

UPSOLDで展開中。
もっとも生地が薄手のTシャツです。
悪く言えば「ヨレヨレ」といった感じですが(笑)
古着感覚で着るんだったら雰囲気はいちばん!
そして、Tシャツが大活躍する真夏にこそ着たい
一枚。こんなのも、やはり見逃せません。



DALUC(ダルク)Tシャツ


Tシャツブランド「DALUC(ダルク)」のアイテム。
ダルクTシャツ最大の特徴は、薄手のコットン生地
を使用した、着心地抜群のなめらかな肌触り。
スリムにフィットするシルエットもお洒落。
ほかのTシャツとは一線を画するちょっと高級感溢
れる一枚でしょう。女性におすすめ!


・・・そんなわけで、minorities graphics が解説
したら、さらに混乱してしまった!そんな可能性も
あるとは思いますが(笑)いかがでしょうか?
お買い物の目安になればさいわいです。

また、各サイトにもそれぞれのアイテムごとに説明
が添えられていますので、そちらにも目を通してい
ただければと思います。

minorities graphics 新作です!

生きるも地獄 死するも地獄

どうせ堕ちるなら・・・

セックス地獄!なデザインです(笑)

SEX HELL




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/11032271


・・・いや、本当はべつに深い意味なんかないんですよ。
ふと「SEX HELL」というフレーズがぱっ!と浮かびまして
思いつくままに作った・・・そんなデザインなのです。

センセーショナルな感じに。大胆でビビッドな雰囲気の作風
に仕上げてみました。
「SEX HELL」ロゴをメインに。その後ろに見え隠れする、
控えめに配したエロいイメージの数々がポイント!
・・・ですかね(笑)




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1464024#


「SEX」の文字がでかいので、堂々と着るのは少し抵抗
があるかも知れませんが(笑)、目立つことうけあいっ
すよ。パンクっぽくキメてもグッドだと思います!



それではどうぞよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。

さて、また忘れてしまわないうちに(笑)、トリニティでの
12月度デザイン別アクセスランキングベスト3を発表いた
します!

昨年の暮れ、minorities graphics では果たしてどんなTシ
ャツが注目を集めたのか?
12月はこのような結果になりました・・・


第1位
THIS IS WHAT YOU WANT! 519アクセス


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1462725


「ここを見よ!」と下半身をさり気なくアピールする一枚。
「THIS IS WHAT YOU WANT!」が1位でした。
ぱっと見た感じは、シンプルでクールな、何の変哲もない
英文Tシャツという感じですが、実は少しばかりマヌケな
ことになっている・・・というのがポイント。
下ネタはバカTの定番?!というわけで、堂々の1位を獲
得しました!(笑)


2位
VERY COLD(冬用Tシャツ)  401アクセス


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1462910


相変わらずクソ寒い日が続いていますが、冬はTシャツ屋
にとっては大敵。だったら冬用のTシャツを作ろうぜ!
・・・と、半ばヤケクソ気味になって作った冬専用の一枚
でございます(笑)
載せてあるメッセージもそのまんま「冬はとても寒いです」
と実に実直な一枚でございますが、真冬にあえてこんなT
シャツを着ようと思う変人・・・いや、奇特な方は誰も居
ないらしく、言うまでもなく一枚も売れてません(笑)


3位
I WANNA ROCK!  347アクセス


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461679


こちらは何度か紹介しましたが、トゥイステッド・シスター
のディー・スナイダーTシャツです!
モノクロでシンプルだけれど、それでもなお目立つディーの
存在感はやはり凄まじい(笑)
実はこちらminorities graphics おすすめの一枚!でして、
すでに一点の注文をいただきました。
ありがとうございます!


というわけで、12月度のベスト3。
いずれもシンプル系のデザインが注目を集めたようですね。
今後は文字をメインにしたタイポグラフィデザインも増やし
て行く予定ですので、ご期待いただければと思います。

それではこれからもよろしくお願いします。

minorities graphics 新作です。

まずはこちらの映像から。
そう、不朽の名作『ダーティハリー』です!



スクールバスをジャックした凶悪犯のスコルピオ。

「漕げ漕げ漕げよ ボート漕げよ〜♪」
「ほら、歌え歌え!」
「歌わねえとオマエらの母ちゃんたちみんなブッ殺すぞ!」

 (テレビ放映日本語吹き替え版から要約・笑)

・・・と叫びながらガキどもをブチのめすという、PTAも
青ざめて卒倒してしまうであろうブッ飛んだシーン!!

いやあ何度観ても本当に素晴らしい・・・
映画史上に残る実に素晴らしい名シーンだと思いますよ!

そこで今回は、最高にクレージーなスコルピオをフューチ
ャーしてTシャツ化!

SCORPIO





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1464145


スコルピオ!スコルピオ!スコルピオだらけ!(笑)
劇中のシーンを抜粋して新聞の切り抜き風にコラージュ。
凶暴なキャラクターにふさわしいパンクな雰囲気に仕上げて
みました。

『ダーティハリー』においてはスクールバスシーンだけでなく
全編にわたって狂気を振りまく素晴らしい怪演を見せてくれ
るのは、アンディ・ロビンソン。
本作でのスコルピオ役が本当に強烈なんでうっかりしてしま
うんですが、ホラー映画ファンにはおなじみのこんな映画で
こんな役もやっているんですよね・・・



・・・ははははは!まあ、こちらもかなり強烈ですが(笑)




それではどうぞよろしくお願いします。

前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]