忍者ブログ
[175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

minorities graphics のロケンロー!Tシャツ新作です!

今回は、意表をついて(!?)こんなものを・・・



I WANNA ROCK!




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461679



というわけで、ある世代には非常に懐かしいハード・ロック
バンド、トゥイステッド・シスターの「I WANNA ROCK!」
Tシャツでございます!

トゥイステッド・シスターといえば、ひときわ派手なヴォー
カルのおっさん、ディー・スナイダーの存在感が尋常でない
くらい強烈でしたが、1984年に発表したアルバム「ステイ
・ハングリー」が大ヒット。折からのMTVブームのあおり
も受けて、上に載せた動画「I WANNA ROCK」等のプロモ
ビデオなどは内容の面白さも話題になり、日本の洋楽ファン
にも大変親しまれた・・・筈です(笑)

いずれにせよトゥイステッド・シスターが遺した楽曲の数々
は、時代を超えて愛されるべき名曲ばかりでしょう。
ヘヴィでハードでありながら、キャッチーでポップなメロデ
ィが心地いい、これぞまさにロケンロー!
・・・以外の何者でもない筈!

さて、そんなことよりもTシャツなんですが(笑)ディー・
スナイダーが派手な分、デザインはあえてシンプルに。
ざっくりと切り絵っぽく仕上げてみました。





http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10983696



ちょっと『何がジェーンに起ったか?』の怖いオバサンのよう
にも見えますが(笑)、あくまでもディー・スナイダーです!



それではよろしくお願いします。ロケンロー!




PR
トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


海老(ダークカラー系)


http://www.ttrinity.jp/product/1496854#195



おかげさまで好評をいただいています「海老」のTシャツです。
それにしてもこちら、人気がありますね。
実は、作者自身も「なんで!?」とか思っていたりいなかったり
するんですが(笑)いずれにしてもありがたいことです!

胸元にでっかく映える海老のプリントとともに、「海老」の文字
もかなり目立って良い感じなのではないかと。
なんと言いますか・・・「和」の風情ですね(笑)

minorities graphics では今後も、こんな「おもしろTシャツ」
をどんどん追加して行きますので、どうぞご期待ください!

それではこれからもよろしくお願いします。
トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


鮭(しゃけ)


さり気なく売れ続けている「鮭(しゃけ)」のTシャツで
ございます。食欲をそそられるような美味しい仕上がりが
自慢の作品です(笑)

どうしていきなり鮭なのか!?などという固い話は、例に
よって言いっこなしですよ。Tシャツは自由の象徴であり
Tシャツに鮭が描かれていても良いじゃないか!
・・・という発想のもと作った次第です。

いずれにせよ、ユ○クロあたりの量販店では決して売って
いないだろうユニーク過ぎるTシャツ(笑)
どうぞお楽しみください!

今後ともよろしくお願いします。

BO!

minorities graphics ロケンロー!Tシャツの新作です!


BO!



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10979792




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/430593


偉大なるロケンロー!史を語る上で絶対にかかせない重要人物
ボ・ディドリーのTシャツ。タイトルは「ボ!」です(笑)

チャック・ベリーなどと比較すると、結構地味な存在になって
しまいがちな「ボ!」ですが、「ドンドコドコドン!ドコドン
ドン!」
という、強烈にどす黒いジャングルのビートとロック
ンロールのリズムを融合させた、独特のスタイルを確立。
残念ながら2008年に他界してしまいましたが、「ボ!」が
数多くのミュージシャンたちに与えた影響は計り知れないもの
があるでしょう。




Tシャツのデザインは、今回はすっきりクールに。
「ボ!」のトレードマークとも言える四角いギターに合わせ、
「BO!」のロゴをカクカクしたグラフィカルなフォントで作っ
たのがポイントです!




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461417#






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461419






「よぉ、ヨロシク頼むぜブラザー。ロケンロー!」by ボ!


というわけで、よろしくお願いします。


minorities graphics のロケンロー!Tシャツ。
新作追加です!


HAIL!HAIL!ROCK'N'ROLL!


http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10977425






http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/430523






http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/430525


チャック・ベリーのドキュメンタリー映画のタイトルにも
使われているフレーズをメインに配したデザインです。
日本語に意訳すると「ロケンロー最高っ!万歳!」
みたいな感じになるのでしょうか。
もちろん、このフレーズの元ネタは、チャック・ベリーの
最高にクールな一曲「スクール・デイズ」の歌詞に登場す
るものです。





つまんねえ学校が終わったら、ジュークボックスがある
あの店へ直行。イカしたロックで踊って憂さ晴らしする
んだ♪


ティーネージャーの日常を生き生きと描写している歌詞は、
チャック・ベリーならではですね。
いつも心にチャック・ベリー。いつも心にロケンロー!
それは人生に決してかかせないものなのです。たぶん(笑)


さてTシャツなんですが、今回は3タイプを用意しました。
minorities graphics のおすすめは、ブラックTシャツ専用
デザインです。黒の生地にイエローの派手なロゴが強烈に映
える一枚かと思います!

どちらかと言えばトリニティ版の方が、プリントは大きく
仕上がるかも知れません。
お好みに合わせて選んでいただければと思います。




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461341#





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461343






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1461347#







シンプルですが何気に目立つ一枚だと思いますよ!
それではよろしくお願いします。ロケンロー!
前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]