忍者ブログ
[191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

minorities graphics 新作です。

今回は、ルーツ・ロック・レゲエがテーマのデザイン
二作品を追加しましたので。まとめてご案内いたし
ます。

まずは簡単に解説を・・・
レゲエはレゲエでも、「ルーツ・ロック」と呼ばれて
いる、どちらかと言えば硬派なレゲエ。
分かりやすく乱暴に言ってしまえば、音もヘヴィで
どす黒い、非常にディープでスピリチュアルな世界。
minorities graphics が大好きなジャンルのひとつ
なんですよ♪

そんなルーツ・ロック・レゲエの世界観を
minorities graphics 流にアレンジしたデザインが
こちらになります。




DREAD LION


http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/417662




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/417666


ラスタの象徴のひとつでもある「ユダのライオン」
をフィーチャーしたデザインです。




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1448394




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1448396#


通常モノクロ版とダークカラー用デザインの
二種類をご用意しました。
Tシャツのボディ色は渋めでも鮮やか系でも、
どちらでもいけそうですね。

ちなみに本作のタイトルは、こちらの曲から
の引用です!






引き続きもうひとつ。
こちらはファンキー・パンキーに!

ANSWER ME QUESTION



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/b/13337




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1448483


さて、いかにもワルそうな面構えのこの男は、
1970年代に人気を博したレゲエDeeJayの
「デリンジャー」です。
ときは70年代後半のパンクロック・ブームの
全盛期。当時レゲエも、鋭くて最も新しい音
楽のひとつとして、パンクスに好まれて聴か
れていたのだ・・・という逸話も、こんな音源
を聴けば納得!・・・ですよね。
めちゃくちゃクールなのです!




というわけで、Tシャツデザインもロンドン
パンク風にアレンジ。
アウトローなムードをお楽しみください。


それではよろしくお願いします。




PR
minorities graphics 新作です。



INCREDIBLE RAW MEAT MAN




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10552704




えー・・・こちらにつきましては、こないだ Twitter で
あれこれつぶやいたのですが、あえて説明するのは
はかなり面倒くさいので、そのつぶやきをコピペしときます。


「今流行のダークヒーロー風に!ロウ・ミートマン
(生肉男)です。」

「ちなみにこれは、レバ刺しを食べて中毒になった
男がロウ・ミートマンに変身。以降、悪いやつらと闘
い続けなければならないという過酷で哀しい宿命を
背負ったダークヒーローとして活躍する姿を描いた
ホラー・アクション大作です。 」

「映画化希望!」

「ロウ!ロウ!ロウ・ミートマン!ああレバ刺し喰って
悲しき運命♪ 」

「その醜い姿のせいで人々から嫌われ誤解され
る、可哀想なやつなんですよ。 」


えー・・・あらためて読むと・・・
「何言ってるんだ、コイツは」という感じですね(笑)




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1447898



ロウ・ミートマンの特殊メイクは、レバ刺しを一枚一枚
重ねながら作った丁寧な仕事。それが自慢です(笑)





いちおう、映画のチラシ風のデザインです。
ロウ・ミートマンがインパクトあり過ぎなので、作風は
シンプルに。

そんなわけで・・・

これからはロウ・ミートマンの時代だ!(笑)



それではどうぞよろしくお願いします。

minorities graphics の新作です。


今回は「タコ」をテーマに、B級ホラー風のデザインを!


DEMENTED OCTOPUS





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1447784



ははは、こういうのはもう大好きなんですよね。
最初は普通にタコだけのデザインだったんですが、
グッチャグチャにしたついでにセクシーなヌードの
おねえさんを絡めてみたら、何だかすごく良い雰囲
気になってしまったので、「よし、これで行こう!」
・・・というわけで(笑)





http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/417094


コミック調の雰囲気ですが、エログロでトラッシュ!
そんなもんが好きな人にはたまらない一枚になる
のでは・・・と思いますよ!




なかなか良い感じでしょう?

それではどうぞよろしくお願いします。

minorities graphics 新作です。

たまにはちょっと「お遊び」ということで、思いっきり
ヘンなものを作りました!・・・のご案内です(笑)



SUSHI BAR 一番





http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10536749


さて、見るからに怪しいコイツは一体何なのかと
言いますと・・・・・

怪しい外人が某国某都市のリトル・トーキョーで
経営する怪しいスシバーの広告を作ると、一体
どうなるのであろうか?という想定のもと製作し
てみたものです。
そしたらほんと、非常に怪しくて非常にデタラメ
なものが出来上がりました(笑)






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1447370#



ヘンな日本語を散りばめて、和風も中華も
ごちゃまぜにした、誤解されまくりのエイジ
アの不思議と神秘を完全再現(笑)






こういうTシャツを平然と着こなすには、
かなりの度胸と勇気が必要かと思われま
すが、外国の友人へのおみやげ等には最
適・・・のはずはないですね。

というわけで失礼しました!!!(笑)


それではどうぞよろしくお願いします。





minorities graphics 新作です。

今回は、おみやげやおつかいものでおなじみのお菓子
「鳩サブレー」のご案内を・・・



・・・ではなく(笑)、鳩サブレーからヒントを得て
作った「おいしいTシャツ」のご案内です。


ツブヤキサブレー





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1447158#


そう、ご覧の通り某Twitterロゴのサブレーです。
どうせ作るのならと思い、出来るだけ本物のサブ
レーのようにおいしそうな焼き色を付けて、ネー
ミングにも凝ってみました。





http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10530877


ホワイトTシャツや一部淡色系Tシャツは、ブレンド
モードのプリント(生地に染み込んだように印刷さ
れる)タイプも用意しましたので、お好みに合わせ
てお選びください。




何が「なう」なのかは良く分かりません(笑)
Twitterのパロディものはいろいろありますが、ここ
までばかばかしく意味不明なTシャツは
minorities graphics ならではと自負しております(笑) 
まあ、よろしければ・・・

それではよろしくお願いします。




前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]