忍者ブログ
[213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24

少し遅れましたが、minorities graphics から新作のご案内です。

タイトルは 24 です。








http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430592
http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430593
http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430594



相変わらず、ごちゃごちゃと暑苦しいデザイン・・・ですかね?
今回取り上げたテーマは、テレビやネット、さまざまな情報が過剰に氾濫する
現代社会を風刺したものになっています。
まあ、格好付けて言えばそんなところですが、あまり深くは考えないで作りま
した(笑)

「24」という数字とともにいろいろな単語をランダムに散りばめてみましたが、
それぞれを自由に組み合わせれば、多数のメッセージが浮かんで来るという仕
掛けになっています。いやっ、そんなこともないか・・・(笑)

モニタに映し出されたポルノに見入る二人の子どもの手元には、銃とナイフ。
リビングルームで繰り広げられる情報のバイオレンスは、現実と虚構をあいま
いにしているのです。



以下のリンクはUPSOLD版。トリニティ版とほぼ同じ展開になります。


http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/9986285

http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/395418
http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/395421



それではよろしくお願いします。


PR
UPSOLDにて注文をいただきました。
ありがとうございます!

シトロエン H バン

http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/286266

フランスはシトロエン社のユニークなスタイルの貨物自動車シトロエン H バン
をテーマにしたTシャツです。
なんとも愛らしく、クラシカルなルックスのクルマですが、1947年に発売開始、
1981年まで製造されていたようです。

本国フランスではさまざまな用途に使われ普通に活躍しているんでしょうが、
日本でも、こんな感じの移動販売車をたまに見かけます。お洒落ですね。





デザインの方は、「このクルマ、なんか犬に似ているよな・・・」などと前々から
思っていたので、となりにビーグル犬を並べてみました。



とても可愛らしく仕上がった作品だと思います。お楽しみください!

それではよろしくお願いします。


トリニティにて注文をいただきました。
ありがとうございます!


THE MAD FIST BROTHERS

http://www.ttrinity.jp/product/1494070#156

こちらは少し前に紹介したばかりですが、架空のブラックスプロイテーション映画の
ポスター風デザインのTシャツです。細部にもこだわって作りましたので、B級映画
特有の怪しげな雰囲気を楽しんでいただければさいわいです!



レディ・ルチャの冒険

http://www.ttrinity.jp/product/1473353#47

こちらも架空の映画ポスター風デザインです。製作国はメキシコという設定になって
います(笑)


ちなみに、ストーリーはこんな感じ・・・

世界を股にかけて大活躍する女覆面レスラー「レディ・ルチャ」。しかし、彼女の素
顔を知る者は誰一人としていなかった。そんなレディ・ルチャに迫るのは、世界征服
を企む凶悪殺人レスラー組織の魔の手だった!果たして孤軍奮闘するレディ・ルチャ
の運命は?そして世界が驚愕した彼女の正体とは・・・!




・・・毎度ばかばかしくて、どうも恐縮です(笑)

覆面をしたレディ・ルチャ。世界的に超有名な某大女優に似ているような感じが
するかも知れませんが、それはたぶん気のせいだと思います(笑)

いずれにせよ、こちらも細かい部分まで凝った作りになっていますので、どうぞ
お楽しみください!


minorities graphics から新作のご案内です。

今回は小ネタですが、野田総理が面白いことを言ってくれたので、Tシャツ化してみました!





 たばこは18歳からやめたことがない―。9日の参院決算委員会で、野田佳彦首相が法律
で禁じられている未成年喫煙を「告白」し、慌てて訂正するハプニングがあった。
 政府のがん対策に絡み、公明党の松あきら氏が愛煙家の首相に「率先垂範して禁煙宣言し
てはどうか」と迫った。これに対し、首相は「いや、参りましたね。 喫煙率が下がっていく
ことは望ましいと思いますが、私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきてしまいました。
受動喫煙には気を付けたい」と笑顔で答弁。
 場内がざわめき、問題発言をしたことに気付いた首相は、青ざめた表情で「あ、すみません、
二十歳からです」と訂正した。松氏は「ここは目をつぶるから、しっかりやって」と決断を促した。 


http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_405534


国会で堂々、法律違反しちゃってました(えへっ!)を告白。
minorities graphics も16くらいからずっと吸い続けているのであまり
偉そうなことは言えませんが、ヘビースモーカーであるらしい総理のイメ
ージをダイレクトに描写しましたので、どうぞご覧ください。






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430447



タイトルは「SMOKING DEVIL」などとしてみましたけれど、これはべつに
人を欺くのが得意な悪魔のような総理だ・・・などという意味で付けた
のではなく、額にタバコを差してみたらなんとなく悪魔のように見えて
きたので、そうした次第です(笑)

まぁ、いくらタバコが好きだからとはいえ、鼻の穴で吸うのだけはやめ
てほしいものです。

それではよろしくお願いします。
原発問題で迷走を続ける日本!どうなる!?日本!

そこで今回は、minorities graphics にて好評発売中の枝野Tシャツ各種をビック
アッブしてみます。強引な展開ですけど(笑)

まずはこちら。一時期ネット上で話題になった「フルアーマー枝野」をテーマにし
フルアーマー枝野Tシャツです。

1990年代ごろに製作された実写版巨大ロボット対戦映画のポスター風デザインに
アレンジしたものです。というか、そんな映画あるんでしょうか?(笑)





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1408501

ちなみにこちらは、UPSOLDでは何だか良く分からない理由で承認・公開を拒否さ
れてしまった
という、いわくつきの問題作でもあります(笑)



各キャッチコピーにも凝ってみたんですが・・・

今のところ、トリニティでは何の問題もなく無事に発売されています。



そしてこちらは、UPSOLDで好評をいただいた「枝野DEATH」Tシャツです。



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/342386



国民を不安のどん底に突き落とした優柔不断な記者会見。
そして「こだまでしょうか いいえ 枝野です」の名コピーをフューチャリング
したデザインです。シンプルですのでカジュアルに着こなしたい一枚ですね♪


そんなわけで、不謹慎で、どうも恐縮です・・・
ばかばかしくて愚かなTシャツだと、笑っていただければさいわいです。

それでは、よろしくお願いします。

前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]