忍者ブログ
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました!
毎度ありがとうございます!



ノノムラ

http://www.ttrinity.jp/product/1972555#287

人気の顔面インパクト!
こちらは「ノノムラ」のTシャツです。

・・・というわけで、相変わらず人気が続いています号泣議員
シリーズ。「カオス野々村」同様こちらも好評をいただいてい
ますね。ありがたいことです!

いずれにせよ、目立つことうけあいの一枚!
お楽しみいただけたらさいわいです!


それではこれからもよろしくお願いします。

PR
トリニティで注文をいただきました!
毎度ありがとうございます!



WHERE HAVE ALL THE FLOWERS GONE?

http://www.ttrinity.jp/product/1653656#236

「花はどこへ行った?」Tシャツにご注文いただきました!

カラフルで愛らしい花々が舞うレトロなデザインの人気作です!

すでに何度も紹介していますが、反戦フォークのスタンダード曲
「花はどこへ行った?」をイメージして作ったものです。

戦争の愚かさを淡々と静かに訴える名曲・・・
今回は、マレーネ・デートリッヒがステージで歌う動画を見つけ
たので掲載しておきます♪



戦争が世界中からなくなる日を願わずにはいられないですね。

Tシャツの方は、カジュアルに楽しんでいただけたらさいわい
でございます!


それではこれからもよろしくお願いします。


トリニティで注文をいただきました!
毎度ありがとうございます!

今回は、ホラーテイストのTシャツを二枚セットでご注文
いただきました!




怪魚少女

http://www.ttrinity.jp/product/1981956#42




心に闇

http://www.ttrinity.jp/product/1868067#44


まずは「怪魚少女」Tシャツ。
こちらは、昭和時代の怪奇コミックに登場しそうなキャラクター
として作ってみたものです。

不気味な深海魚のような姿で産まれた赤ん坊が云々・・・という
ストーリーもいちおう用意してあるんですが、長くなるので割愛
します(笑)

けれども、「ひばり書房」あたりから発売されていた怪奇漫画の
数々は、minorities graphics も子ども時代にさんざん読みまくっ
たクチなんですけれど、その後の人格形成に影響を及ぼしそうな
薄気味悪い内容のものが多かったですよね。トラウマです(笑)

そして「心に闇」Tシャツは、自らのダークな内面を堂々と公言
出来るという便利な一枚!?(笑)

いずれにせよ、なんだかとても良い感じの二枚セット。
お楽しみいただけたらさいわいです!


それではこれからもよろしくお願いします。
トリニティで注文をいただきました!
毎度ありがとうございます!



シズカ

http://www.ttrinity.jp/product/1701695#15

人気の顔面インパクトシリーズ!
こちらは「シズカ」のTシャツです!

・・・ということで、ご覧の通り某亀井静香氏に良く似ている
顔面がどーんと迫る、ど迫力な一枚ですね。

キモカワ・・・というか、はっきり言って「キモイ」かも知れ
ませんけれど(笑)、着こなし次第ではお洒落な一枚になるの
では!?そんなことないか・・・(笑)

いずれにせよ、お楽しみいただけたらさいわいです!


それではこれからもよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました!
毎度ありがとうございます!



PIANO WIZARD

http://www.ttrinity.jp/product/1986592#289

ジェイムズ・ブッカーの「PIANO WIZARD」Tシャツです!

日本での知名度はイマイチのような気がしますが、ブッカーは
ニューオリンズ出身の技巧派ピアニスト。
クラシックにジャズ、ロックやポップスに至るまで、ジャンル
を超越し弾きこなす、まさに天才と呼ぶにふさわしいミュージ
シャンでした。



しかし晩年のブッカーは、アルコールとドラッグに溺れ、やが
ては精神も崩壊。そして1983年にコカインの過剰摂取により、
43歳の若さで他界してしまいました。

ところでブッカーといえば、このようなドキュメンタリー映画
が海外では公開されているようですね!
これは非常に気になる一本。是非観たい!



・・・と、Tシャツとは関係ない話ばかりになってしまいまし
たけれど(笑)、音楽のおともにお楽しみいただけたらさいわ
いでございます♪


それではこれからもよろしくお願いします。

前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]