忍者ブログ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

minorities graphics から新作のご案内です。

今回は小ネタですが、野田総理が面白いことを言ってくれたので、Tシャツ化してみました!





 たばこは18歳からやめたことがない―。9日の参院決算委員会で、野田佳彦首相が法律
で禁じられている未成年喫煙を「告白」し、慌てて訂正するハプニングがあった。
 政府のがん対策に絡み、公明党の松あきら氏が愛煙家の首相に「率先垂範して禁煙宣言し
てはどうか」と迫った。これに対し、首相は「いや、参りましたね。 喫煙率が下がっていく
ことは望ましいと思いますが、私、18歳からずっとやめたことなく貫いてきてしまいました。
受動喫煙には気を付けたい」と笑顔で答弁。
 場内がざわめき、問題発言をしたことに気付いた首相は、青ざめた表情で「あ、すみません、
二十歳からです」と訂正した。松氏は「ここは目をつぶるから、しっかりやって」と決断を促した。 


http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_405534


国会で堂々、法律違反しちゃってました(えへっ!)を告白。
minorities graphics も16くらいからずっと吸い続けているのであまり
偉そうなことは言えませんが、ヘビースモーカーであるらしい総理のイメ
ージをダイレクトに描写しましたので、どうぞご覧ください。






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430447



タイトルは「SMOKING DEVIL」などとしてみましたけれど、これはべつに
人を欺くのが得意な悪魔のような総理だ・・・などという意味で付けた
のではなく、額にタバコを差してみたらなんとなく悪魔のように見えて
きたので、そうした次第です(笑)

まぁ、いくらタバコが好きだからとはいえ、鼻の穴で吸うのだけはやめ
てほしいものです。

それではよろしくお願いします。
PR
原発問題で迷走を続ける日本!どうなる!?日本!

そこで今回は、minorities graphics にて好評発売中の枝野Tシャツ各種をビック
アッブしてみます。強引な展開ですけど(笑)

まずはこちら。一時期ネット上で話題になった「フルアーマー枝野」をテーマにし
フルアーマー枝野Tシャツです。

1990年代ごろに製作された実写版巨大ロボット対戦映画のポスター風デザインに
アレンジしたものです。というか、そんな映画あるんでしょうか?(笑)





http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1408501

ちなみにこちらは、UPSOLDでは何だか良く分からない理由で承認・公開を拒否さ
れてしまった
という、いわくつきの問題作でもあります(笑)



各キャッチコピーにも凝ってみたんですが・・・

今のところ、トリニティでは何の問題もなく無事に発売されています。



そしてこちらは、UPSOLDで好評をいただいた「枝野DEATH」Tシャツです。



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/342386



国民を不安のどん底に突き落とした優柔不断な記者会見。
そして「こだまでしょうか いいえ 枝野です」の名コピーをフューチャリング
したデザインです。シンプルですのでカジュアルに着こなしたい一枚ですね♪


そんなわけで、不謹慎で、どうも恐縮です・・・
ばかばかしくて愚かなTシャツだと、笑っていただければさいわいです。

それでは、よろしくお願いします。

minorities graphics から新作のご案内です。

東日本大震災以降、「絆(きずな)」という言葉が様々な場面で大安売りされて
いるよな・・・
などと、ふと思ったので、今回はこんなものを作ってみました。

KIZUNA?





http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/394933



こちらはトリニティ版です。


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430306






プレビュー画像が汚くなってしまいましたが、実物はもっときれいです!
ちなみに、このデザインはホワイトTのみの展開となりますので、ご了承ください。

本作について少々解説させてもらいますと・・・まぁ、ご覧の通り「絆って何?」と
問いかけるメッセージTシャツです、としか言いようがないんですが(笑)、日の丸
の中に傾けて配置された、ボロボロにひび割れている「絆」の文字から、見た人それ
ぞれ、本作に込められたメッセージの真意を読み取っていただければと思います。


・・・なあんてね(笑)

まあ、もっと素直に「絆ってすばらしい!!」みたいにポジティブなメッセージでも
載せれば、多くの人たちから共感も得られるだろうし、もしかしたら大いに売れる可
能性
だってあるのかも知れませんが、作者自身が一筋縄ではいかないひねくれた性格
の所有者ですので、こればかりはなかなかうまく行きませんね(笑)

それではよろしくお願いします。


minorities graphics から新作のご案内です。

今回は、ホンダのモンキーというバイクをテーマにしたデザインです。
ぱっ!とひらめいて、あまり深くは考えずにちゃちゃちゃっと約5分
くらいで作ってしまったので・・・まぁ手抜きと言えばそうなのかも
知れないけれど、実際は決して手を抜いているわけではありません。
・・・たぶん(笑)



http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430177


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1430180



UPSOLD版はこちら。ダークカラー系は黒Tシャツのみの展開となります。



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/9967160


http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/394764


モンキーを縦方向に配置しパンク風にアレンジしたところが、ポイント
です。



それでは、よろしくお願いします。
三月に入り、だいぶ暖かくなってきましたね。
寒い冬は爆破してやりたいくらい大嫌いなminorities graphics もほっとしています。

さて今回は、忍者用の(?)Tシャツを作りましたのでご案内いたします。

忍々道(にんにんどう)


http://www.ttrinity.jp/product/1495765#165


http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1429935


何かのロゴに似ているような感じがするかも知れませんが、それはたぶん気のせいです。



http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/9955194

http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/d/394387




ロゴ右上には(忍)のマークが入っています。

私は忍者だ・・・という人、または忍者になりたい人も是非どうぞ。
ゲームが好きな人にもおすすめしますが、あくまでも何かとは無関係ですので。



ちなみにコイツ↑とも無関係です(笑)

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]