忍者ブログ
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


レバ刺し


http://www.ttrinity.jp/product/1510306#237

おおっと、こちらは久しぶりにご注文をいただきました!
スプラッタなレバ刺しTシャツでございます(笑)

飲食店のメニューから姿を消して、早いものでもう一年近
く立ちますが、一体いつになったら復活出来るのでしょう
か?とても美味しいレバ刺し。

・・・とか言いながら、minorities graphics 自身はあまり
思い入れがないんですけどねレバ刺し。失礼・・・(笑)

いずれにせよ、レバ刺しカンバック!の願いを込めつつ、
このTシャツを着て、その日を待つことにしましょう!

ちなみにminorities graphics のレバ刺しTシャツは、販売
禁止などという野暮な措置はとりませんので、いつでも
お気軽にお求めください(笑)


それではこれからもよろしくお願いします。


PR
トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


HOT ROD CRAZY


http://www.ttrinity.jp/product/1464054#1

クールにキマった「HOT ROD CRAZY」Tシャツです!

カスタム・カルチャー&クルマ好きはもちろん、Rock 'n' Roll好き
の琴線にも触れるであろう一枚。
ツボはきちんと押さえてデザインしましたよ♪

飽きがこないシンプルな作風に仕上げてありますので、Tシャツが
活躍するこれからの季節、気軽にさくっと愛用していただけたら嬉
しく思います♪


それではこれからもよろしくお願いします。ロケンロー!


トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


DATURA (ブラック)


http://www.ttrinity.jp/product/1661674#2


不思議な植物「ダチュラ」のTシャツでございます。

新作の紹介が出来なかったので、少々解説を・・・

摂取すると激しい幻覚作用に見舞われるとして広く知られて
いる有毒植物のチョウセンアサガオ。
「ダチュラ」「曼荼羅華」「キチガイナスビ」等の別名を持
ち、アルカロイド系の毒成分が引き起こす主なその症状は、
幻覚、めまい、吐き気、意識喪失、興奮、錯乱、悪夢、呼吸
停止などなど・・・

その特性から薬草として全身麻酔等に使用されていた時期も
あったようですが、某宗教団体が信者の洗脳や自白剤として
利用したことでも知られ、いずれにせよ手出し無用の危険な
植物と言えるでしょう。

さてTシャツデザインなんですが、作者としてはダチュラが
引き起こすという幻覚作用に大変興味があるため(笑)想像
力をフル稼働させ、思いつくままにあれこれとコラージュ。
悪夢のように狂気じみた幻覚世界を再現したものです。

まあ、作者自身は試したことがないので、こんな幻覚が本当
に見られるのかどうかは自信がありませんが・・・(笑)




不気味なだけでなく、ユーモラスな要素もあるのではない
かと。楽しんでいただけたらさいわいです♪


それではこれからもよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


BORN TO LOSE(ブラック)


http://www.ttrinity.jp/product/1656710#2


ジョニー・サンダースの名曲がモチーフのパンキッシュな一枚!
「BORN TO LOSE」Tシャツでございます。

首吊りスケルトンをメインに配したホラーな作風に仕上げました
が、これは一応、死んでいるように生きているダメ人間(負け犬)
のイメージを、分かりやすくガイコツを用いて表現したつもりで
す・・・って、分かりにくいですか!?(笑)

まあ、そんなゴタクはさておき、カッコ良ければOK!
これから伸びる、minorities graphics 人気デザイン候補(?)の
一作。どうぞクールに着こなして下さい♪


それではこれからもよろしくお願いします。ロケンロー!




トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


WHERE HAVE ALL THE FLOWERS GONE?


http://www.ttrinity.jp/product/1653654#7

こちらは有名な反戦フォークソング「花はどこへ行った」をヒント
にした「WHERE HAVE ALL THE FLOWERS GONE?」Tシャツで
ございます!

詳しくは、少し前に新作の紹介として当ブログに掲載しましたので
そちらをご覧いただきたいのですが、Tシャツデザインの方はあえ
てメッセージ性は抑え、愛らしいレトロな作風に仕上げました。

大小さまざま、色とりどりの花たちを、絶妙に配置したのが自慢。
minorities graphics 自身もお気に入りの一作。お楽しみください!


それではこれからもよろしくお願いします。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]