忍者ブログ
[173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


リュウグウノツカイ ( ダークカラー系 )


http://www.ttrinity.jp/product/1598461#55



好評をいただいています、リュウグウノツカイTシャツです。

不思議な姿形や生態に謎が多い深海魚はいろいろ居ますが、
このリュウグウノツカイは比較的ポピュラーな存在(?)に
なるのでしょうか。とは言えこちらも、魚屋の店先などには
絶対に並ばないであろう(笑)非常に珍しい生物ですよね。
一度本物を見てみたいものです!

Tシャツの方はシンプルで愛らしい、飽きがこないデザイン
になっていると思いますので、長くご愛用いただけることと
存じます!


それではこれからもよろしくお願いします。

PR
minorities graphics 新作です。

今回は・・・
架空のホラー・カー・アクション映画!のポスターを想定した
デザインです。


DEADMOBILE




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/11002940






http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/11002928



さて、毎度ばかばかしいのは百も承知(笑)
minorities graphics がでっち上げた架空の映画
『デッドモービル』の内容はこんな感じでございます・・・

アメリカ南部の平和な田舎町に、ある日突然、そいつは現
れた!1973年型のシボレー・カマロがまるで意志を持っ
たかのように無人のままで暴走を始め、善良な町民たちを
次々に襲撃し、轢き殺して行く。「もうこれ以上の犠牲者
は出せない・・・」正義感が強い保安官(ジョージ・ケネ
ディ)は事件のなぞを解明すべく孤軍奮闘、町外れの墓地
でついに殺人カマロを追いつめるのであったが、彼はそこ
で信じられない光景を目の当たりにする。果たして保安官
が目撃したものは一体なんだったのか!?

というわけで、どうも恐縮です(笑)

無人のクルマが暴走して人間をブッ殺すという設定は、
『ザ・カー』や『クラッシュ!』(←クローネンバーグのでは
ない)などの1970年代に製作された映画からの引用です。

カー・アクション+ホラーというテイストの映画は、ほかにも
『悪魔の追跡』や近作ではタランティーノの『デス・プルーフ』
なんかがありますが、スピードのスリルと得体が知れぬ何かが
暗躍する恐怖とが相まって、鑑賞時のドキドキハラハラ度は文
句なしにマックス!ええ、もう大好きなジャンルですね♪

さて、忘れないうちにTシャツの紹介なんですが・・・(笑)

出来るだけ実存する映画のように、ハッタリかましたポスター
デザインは細かい部分にまで凝ってみました。
もちろん、このての映画にはありがちな、実に大袈裟なキャッ
チコピーを入れるのも忘れてはいません。
カマロに殺されているのは『ブラッド・ピーセス』の女の人だ
ったりしますけれど、そこはまあご愛嬌ということで(笑)






http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1462629



けっこう良い雰囲気が出ていると思いますよ!
映画好きな方は是非!



それではよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。

minorities graphics のデザインTシャツ。
Hoimi(ホイミ)におきましても販売を始めましたのでご案内
いたします!


http://hoimi.jp/


http://hoimi.jp/brand/minorities



こちらでは今のところ、UPSOLDやトリニティなどで公開
中の(または公開していた)デザインを少しずつ再登録し
ているのですが、複数の場所で同じものばかりを公開して
もつまらないと思いますので(笑)、それぞれ微妙に意匠
を変えたりタイトルを変更しリメイクしています。

登録デザインはまだまだ少ないのですが、よろしければど
うぞご覧ください。


http://hoimi.jp/product/0000035116_st



http://hoimi.jp/product/0000034990_st




http://hoimi.jp/product/0000034993_st


さらにホイミでは、どのデザインを選んでいただきましても、
一点あたり1680円(プラス税)という低価格にて販売いたし
ます!
・・・うおーっ!これは安いっ!マジっすか!?(笑)

・・・と言いますのも、6.2オンス半袖Tシャツのみの品揃え
に加えて、選べるTシャツボディカラーも限定されてしまうの
で安くしたわけなんですが、それよりも何よりも、出来るだけ
お求めやすい価格でminorities graphics のTシャツを提供し
たいという思いを込めて価格設定を抑えた次第です!

ということで、とにかく安いTシャツが欲しい!という方には
ホイミがおすすめですよ。

また、少し高くてもいいから、アイテムや色にこだわってTシ
ャツを選びたい!という方は、UPSOLD&トリニティをご利用
いただければと思います。

ホイミにも新作を追加しましたら、こちらで随時紹介して行き
ますので、どうぞご期待ください!

それではよろしくお願いします。

トリニティで注文をいただきました。
毎度ありがとうございます!


ROCKIN'BONES


http://www.ttrinity.jp/product/1575566#177


好評をいただいています「ROCKIN'BONES」Tシャツです。
とにかくホネ!ホネ!ホネ!を可能な限り目一杯詰め込んだ
デザインは少々不気味な印象もありますが(笑)、これぞま
さにGOOD ROCKIN'!な仕上がりになっていますよ。
minorities graphics 自信作のひとつです!

このTシャツのようにダークカラー系のボディに合わせると
シックでクールなムードが一気に増しますね。こんな感じも
なかなかグッドだと思います。どうぞお楽しみください!


クランプス版「ROCKIN'BONES」のライブ音源を見つけた
ので載せておきます。さり気なくぶっ飛んでいてやはり最高
ですね(笑)



それではこれからもよろしくお願いします。
minorities graphics 自動車Tシャツシリーズ。
新作を追加しました!


ポンティアック GTO




http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/p/10994446


超強力なV8エンジンを搭載。ハイパワーを誇るアメリカン・マッスル
カーの代表的存在、ポンティアック GTOのTシャツです!

世界最大の自動車メーカー、GM(ゼネラルモーターズ)社のブランド
のひとつであるポンティアックから、1964年にデビューしたGTO。
1974年まで製造されたクルマですが、その歴代モデルのラインナップ
は、いずれもスタイリッシュで魅力的。
今回Tシャツにしたのは、66〜67年頃のモデル。デュアルのヘッドラ
ンプを縦に配置した顔つきが迫力満点。
minorities graphics お気に入りの一台です!




Tシャツデザインは、高性能V8パワーの豪快さを表現するために、
あえて荒々しいタッチに仕上げてみました。
オイル漏れをして横滑りをしているようにも見えますが、決してそん
なことはありません!!(笑)




http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1462265


派手なイメージのアメ車には、ラグランTシャツや色鮮やかなTシャツ
を選ぶのがベストかも知れません。




なかなかカッコいいでしょう!?
それではよろしくお願いします。
前のページ      次のページ
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]