忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hoimiに新登場です!


THE KILLER ROCKS ON!


http://hoimi.jp/product/0000036072_st


こちらはクレージーなロケンローラ、「キラー」ことジェリー・リー・ル
イスがモチーフのデザイン「THE KILLER ROCKS ON!」です。

1950年代後半にいきなり登場し、「火の玉ロック」等のナンバーをヒット
させたジェリー・リー・ルイスですが、ピアノの過激な演奏法や私生活で
のスキャンダル、また過激な言動等々でも何かと話題を振りまいた人。
型破りのぶっ飛んだキャラクターは、まさにパンクそのものと言えるで
しょう。そんなジェリー・リー・ルイスの半生を描いた映画
『グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー』なんてのもありますね。

デザインの方は、「キラー」をイメージして賑やかに。
フィフティーズ風でロケンロー!な一枚に仕上がりました。
お好きな方は是非どうぞ♪




それではよろしくお願いします。

PR
Hoimiに新登場!のお知らせです!


ROCKIN' THE JOINT


http://hoimi.jp/product/0000036000_st


ド派手で過激なロケンローラー、エスキュリータのTシャツが
Hoimiでも販売開始されました。
こちらも好評をいただいた一枚。エスキュリータのぶっ飛んだ
個性に合わせてデザインの方も賑やかにコラージュ。
minorities graphics 自信作のひとつ。イチオシですよ!



それではどうぞよろしくお願いします。

Hoimiに新登場です!



SKATE FREAKS


http://hoimi.jp/product/0000035952_ss



スケボーに熱狂するジョニー・エック君の「SKATE FREAKS」Tシャツ
が登場です!こちらは好評をいただいた一枚ですが、さらにお買い得な
Hoimi版も是非ご利用いただければと思います。





それではよろしくお願いします。
Hoimiに一点新登場です!


LADY LUCK


http://hoimi.jp/product/0000035855_ss


幸運の女神がモチーフのデザイン「LADY LUCK」Tシャツ
を追加しました。ラッキーアイテムをいろいろ詰め込んだ、
50's調のレトロでクールなデザインです。
ストリートロッダー、そしてロケンロー!なムードを楽しめ
る一枚かと思います!




それではどうぞよろしくお願いします。
Hoimiに2点追加しました!

デザインの説明を超簡単に・・・

ADVENTURE OF THE LADY LUCHA


http://hoimi.jp/product/0000035757_ss


こちらは架空のB級レスリング映画のポスター風。
『レディ・ルチャの大冒険』Tシャツです!
悪と闘う謎の女覆面レスラーの大活躍を描いた超娯楽
映画という・・・まあ、そんな設定です(笑)





I WANT CANDY!


http://hoimi.jp/product/0000035769_ss


こちらはご覧の通り「きゃ・・・キャンディーをくれ!」
という、まあそんな感じのTシャツです。
え?それじゃ良く分からないって??
作者自身も良く分かってないので、あしからず(笑)





さて、もうひとつお知らせ。Hoimiに新アイテム登場!
5.6オンスTシャツの男女用各サイズの取り扱いが開始
されましたので、minorities graphics の全デザインに
追加しました!

少し前にご案内しましたが、5.6オンスTシャツは
「これぞTシャツの定番」とも言える、もっともベー
シックなタイプのアイテムです。
ボディカラーは限定されてしまいますが、価格はもち
ろん1680円です!

従来通り、6.2オンスTシャツも品揃えしていますので
お好みに合わせてお選びください。

それではどうぞよろしくお願いします。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitterボタン
Search
minorities graphics
Copyright ©   minorities graphics   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]