えー、更新するのが面倒・・・いやいや、何かと忙しくてブログの
更新も滞りがちなんですが、久しぶりに新作のご案内です!
まずはこちらの曲をプレイ!
WHERE HAVE ALL THE FROWERS GONE?


http://www.upsold.com/dshop/mygoods/minorities/b/31480そんなわけで
「花はどこへ行った?」
世界的に有名な反戦ソングとして広く知られている名曲。
数多くのミュージシャンたちにカヴァーされているようですが、
minorities graphics が愛聴してきたのはこのキングスン・トリオ
版なのです。
「花はどこへ行った?娘たちがみんな摘んで行ったよ」
「娘たちはどこへ行った?男たちが連れて行ってしまったのさ」
「男たちはどこへ行った?兵隊になって戦場へ行ったんだ」
「兵隊はどこへ行った?みんな死んで墓場行きさ」
「墓場はどこへ行った?花に覆われて見えなくなったよ」
(一巡して最初にもどり、花を摘む娘たち・・・)
「いつになったら分かる?いつまでこんなことを繰り返す?」歌詞の内容は概ねこんな感じだと思うんですが、戦争の愚かさ
に気付かず、何度も繰り返すばかげた循環を断ち切るべきだと
いうメッセージが込められた、非常に完成度が高い楽曲と言え
るでしょう。
一聴すると、穏やかでのどかな雰囲気さえ漂うキングストン・
トリオの演奏ですが、静かに淡々と歌い上げている分、やるせ
なさや切なさ、そして深い怒りが伝わってくるようで感慨深い
ですね。
さて、前置きが長くなりましたが・・・(笑)
今回のデザインは、そんな「花はどこへ行った?」をモチーフ
にしたもの。
色とりどりの花を、シンプルに可愛らしく配置。
「WHERE HAVE ALL THE FROWERS GONE?」のメッセージ
は、静かな曲のイメージに合わせて控えめに。



http://www.ttrinity.jp/shop/minorities/design/1476723愛らしいレトロな雰囲気にまとめてみましたが、
「花はどこへ行った?」というメッセージを我々は忘れて
はいけないでしょうね・・・

・・・なんて、まあ深いことはあまり考えず、なかなか
可愛らしく仕上がったと思いますのでよろしければ(笑)
それではどうぞよろしくお願いします。